製品総合カタログダウンロード
製品デモを依頼

事例の種類:国内事例 (2)

株式会社東洋電制製作所

2017年にEPLANを採用した東洋電制製作所の6年後:制御盤DXを進行中

富山県新川郡上市町にある制御盤メーカーの東洋電制製作所は、人手不足と生産性向上に向け、それまで熟練者の技術に頼っていた制御盤の製造工程を誰でもできるようにすることを目指し、設計と製造工程のデータ連携、いわゆる制御盤DXに取り組んでいます。それを支えるプラットフォームとしてEPLANを採用いただき、その成果が現れてきています。

2023-11-01 02:50:07 Nov 1, 2023 11:50:07 AM EPLAN導入の6年後、東洋電制製作所では設計と製造工程のデータ連携に取り組む

IDECファクトリーソリューションズは制御盤や分電盤、ワイヤハーネスなどの製造機能を集約した新工場と、ロボットシステム構築の機能を持たせた新本社屋を刷新計画のタイミングでEPLANを導入しました。

2023-09-25 00:36:21 Sep 25, 2023 9:36:21 AM 3D構造設計データを活用した制御盤の設計・製造

富士電機機器制御株式会社

盤製造工程の効率化まで考えて、3Dデータを提供。3Dデータでお客様の省設計・省工数・全体工数削減に貢献。

会社概要

受配電機器および制御機器等の開発・製造等を手掛ける富士電機機器制御株式会社(本社:東京都中央区)は、2008年に富士電機の器具事業部門とシュナイダーエレクトリック社の日本事業を統合して生まれました。同社の電磁開閉器は国内納入シェアトップを誇り、最近では、盤製作における「作業量削減・省エネルギー・省スペース」と「使いやすさ・信頼性・メンテナンス性」に貢献する「省工数化製品」の開発を進めています。

2023-06-09 14:06:46 Jun 9, 2023 11:06:46 PM 富士電機機器制御はなぜEPLAN Data Portalに3D部品を掲載するのか|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

DMG森精機株式会社

電気設計図にない要件の確認作業やヒューマンエラーなどによる手戻り作業防止。電気設計図面の自動生成と製造連携で生産リードタイムを短縮。

会社概要

世界最大の工作機械メーカーDMG森精機株式会社では、ドイツDMG MORI AGとの資本・業務提携を経て完全統合をし、現在は機種統合を進めている。その中で、電気設計エンジニアリングシステムの刷新のキーポイントとして、電気設計図面の国際標準化を強力に 支援するEPLANの電気総合エンジニアリングツールが採用された。

2023-05-17 07:53:04 May 17, 2023 4:53:04 PM 電気設計図面の自動生成と製造連携で生産リードタイムを短縮 DMG森精機導入事例|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

四国化工機株式会社

シンボルや部品データ、図枠を一元管理。いつも最新の部品表を自動生成することで経費削減に。

会社概要

徳島県板野郡北島町に本社を構える四国化工機株式会社は、「機械・包装資材・食品」の3事業を有し、日本国内のみならず、海外でも事業展開しています。屋根型の紙パックに牛乳やジュースを充填する機械では国内で7割のシェアを持ち(同社HP記事)、スーパーなどで誰しもが一度は四国化工機の機械で充填された商品を手にしていると思います。同社はそれらの機械をヨーロッパや東南アジアなど世界40カ国以上へ輸出もしており、EPLANの製品は主にヨーロッパ向けの機械の設計開発で使用しています。

2023-05-17 07:52:43 May 17, 2023 4:52:43 PM シンボルや図枠などのデータを一括管理、部品表は自動生成|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

株式会社マグトロニクス

EPLANで接続先の間違いや電線サイズの間違いなどヒューマンエラーの削減。電線加工機Komaxとの連携でリードタイム短縮と工数削減を実現。

会社概要

神奈川県座間市に本社を置く株式会社マグトロニクスは、製造業の生産設備に必要な制御盤・操作盤・配電盤やケーブル・ハーネスの製作を中心に「制御を取り巻くトータルソリューション」を提供し、日本が誇る工作機械、半導体製造装置、ロボットなど高度な技術を要する生産設備分野を支えています。

2023-05-17 07:52:01 May 17, 2023 4:52:01 PM 図面間の不整合を解消したい。製作図作成工数を大幅に削減。|導入事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

オムロン UK

設計者が、簡単に、効率よく、かつ正確に帳票類を作成できるように部品データを通してお客様をサポート。

Omron はEPLAN の初期のData Portal パートナーの1 社であり長年にわたり、ポータルを通してお客さまに提供する機能性を増やしながら、より優れたより効率の良いエンジニアリング設計を支えてきました。

2023-05-17 07:45:02 May 17, 2023 4:45:02 PM 設計者が、簡単に・効率よく・正確に設備のドキュメントを作成できるために |事例- 世界標準の電気設計CAD EPLANブログ

株式会社東洋電制製作所

短納期や高機能化など高まる要求に対応するため図面データを生産現場で有効活用。板金加工と配線作業を連携。

会社概要

株式会社東洋電制製作所(本社:富山県新川郡上市町)
北アルプス「剱」の麓・上市町から世界へ発信。ものづくりの精神を原点に、たゆまぬ努力と協調、情熱で高水準品質を提供するTEC。
技術開発・設計から製缶・塗装・配線組立てまでの一貫生産体制で、工作機械・産業機械・各種プラント工場など産業界が求める数々のニーズをはじめ、量産体制から小ロット多品種まで、限りない追求にお応えしています。。

2021年5月に開催したオンラインセミナー「制御盤DXメッセ」でも、基調講演としてEPLANの導入についてお話しいただきました。

2023-05-17 07:37:24 May 17, 2023 4:37:24 PM 東洋電制製作所はEPLANをどのように活用してきたのか?|導入事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

お気軽にご相談ください

「EPLANの電気設計ソリューションについて詳しく知りたい」「電気CADの入れ替えは大変そうだけどどうサポートしてくれる?」「自社の電気設計でもEPLANを導入効果ある?」など

どんなことでもお気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください
すこし相談してみる