トレンド 電気CADもサブスクリプションで利用!メリットとデメリットを解説 ソフトウェアの利用形態として、以前は「買いきり」方式が主流でしたが、クラウドサービスの登場とともに増えてきたのが「サブスクリプション」という方式です。今回は、そんなサブスクリプションについて、買いきりと比べてどのようなメリットやデメリットがあるのかをご紹介します。 2020/07/09
トレンド 製造業におけるコンサル事例も紹介!コンサルティングとは?どう活用する? コンサルティングは効果的に活用すれば業務の効率化だけでなく、業績アップや新規事業の開拓につながり、ビジネスを改善・向上させることができます。ここでは、コンサルティングとは何か、コンサルティングを活用するための方法、製造業でコンサルを入れた事例などを解説します。 2020/07/01
EPLAN製品情報 電気設計者の在宅勤務を推進!IT導入補助金を活用した統合型電気設計CADの導入 新型コロナウイルス感染症〈COVID-19〉の影響で、今後も在宅ワークやリモートワークを推進する社会的な動きが、サービス業のみならず製造業にまで広がりを見せています。一方で、「モノ」を扱う製造現場の場合、業務のすべてをリモート化するのは現時点では困難です。しかしながら、製造の上流プロセス〈開発~設計~調達〉は以前からデジタルツールの導入が比較的進んでいます。上流プロセスのデジタル化は、将来的には製造現場のリモート化にまで繋がる変革だと考えられます。 2020/06/25
EPLAN製品情報 【セミナー動画公開】ヒューマンエラーを回避できる図面の検証・修正方法!EPLAN Electric P8機能紹介 EPLAN Electric P8ならエラーのない図面を作成するための機能が備わっています。それが、回路図のエラーチェック機能、クロスリファレンス機能です。デモでご紹介します。 2020/06/18
EPLAN製品情報 EPLAN IT導入補助金 対象製品|オプション品 EPLANは2020年IT導入補助金 IT導入支援事業者に採択されました。ここでは該当ITツールのオプションについてまとめます。 2020/06/16
EPLAN製品情報 【セミナー動画公開】電気設計を効率化する マクロ機能 と 自動化機能 !EPLAN Electric P8機能紹介 総合電気設計CAD EPLAN Electric P8の機能説明で反響のある「マクロ機能」と「自動化」を紹介しました。 2020/05/20
イベント情報 ■見逃し配信中■新JIS対応の回路図設計 規格に沿った設計で進める標準化 Eplanの電気CADを通した、国際規格に準拠したの回路図設計、電気設計の標準化について解説するオンラインセミナーを開催します。 2024/11/12
トレンド 【お役立ち資料】制御盤の設計から製造 効率化ガイドブック 制御盤の設計と製造にわたる作業で電気設計CADとねじなし品(スプリング端子機器/F-QuiQ)を組み合わせることで、なくせる作業は案外あるものです。 2024/07/19
お役立ち資料 【資料公開中】規格の企画「IEC・新JISに対応した 電気設計の標準化をするために 知っておくべき概念」 EPLANは、30年以上電気設計を専門に 世界中のお客様とお仕事をさせていただき、 設計の標準化を行うノウハウを蓄積してきました。 電気設計の標準化と一言で言われていますが、具体的な方法はあまり語られません。 電気設計の標準化には、お客様の持っている電気設計のノウハウや、設計思想を考える必要があり一筋縄ではいかないからです。 EPLANは、設計の標準化を考える際に重要なポイントとして、「 国際規格に沿った標準化 2024/04/02
お役立ち資料 総合カタログダウンロード|Eplan 全ソリューションと機能動画 EPLANの全ソリューションのご紹介。総合カタログのダウンロードはお手数ですがこちらのフォームよりDLしてください。 2023/12/26