製品総合カタログダウンロード
製品デモを依頼
  • Home
  • EPLAN 導入事例

EPLAN 導入事例

電気設計から製造までデータでつながる、総合電気設計CAD EPLANは世界6万5000社のお客様にご利用いただいています。
 
世界中の様々な業種・業界で利用されるEPLANのソリューションの導入事例をご紹介します。

業種、導入製品で絞り込み検索が可能です。

DMG森精機株式会社

電気設計図にない要件の確認作業やヒューマンエラーなどによる手戻り作業防止。電気設計図面の自動生成と製造連携で生産リードタイムを短縮。

会社概要

世界最大の工作機械メーカーDMG森精機株式会社では、ドイツDMG MORI AGとの資本・業務提携を経て完全統合をし、現在は機種統合を進めている。その中で、電気設計エンジニアリングシステムの刷新のキーポイントとして、電気設計図面の国際標準化を強力に 支援するEPLANの電気総合エンジニアリングツールが採用された。

2023-05-17 07:53:04 May 17, 2023 4:53:04 PM 電気設計図面の自動生成と製造連携で生産リードタイムを短縮 DMG森精機導入事例|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

四国化工機株式会社

シンボルや部品データ、図枠を一元管理。いつも最新の部品表を自動生成することで経費削減に。

会社概要

徳島県板野郡北島町に本社を構える四国化工機株式会社は、「機械・包装資材・食品」の3事業を有し、日本国内のみならず、海外でも事業展開しています。屋根型の紙パックに牛乳やジュースを充填する機械では国内で7割のシェアを持ち(同社HP記事)、スーパーなどで誰しもが一度は四国化工機の機械で充填された商品を手にしていると思います。同社はそれらの機械をヨーロッパや東南アジアなど世界40カ国以上へ輸出もしており、EPLANの製品は主にヨーロッパ向けの機械の設計開発で使用しています。

2023-05-17 07:52:43 May 17, 2023 4:52:43 PM シンボルや図枠などのデータを一括管理、部品表は自動生成|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

中国 CSR Zhuzhou Electric Locomotive Research Institute Co., Ltd.

接続リストに追加するケーブルの数が増えれば増えるほど製品の3Dデータは混乱…。EPLANでハーネスの干渉や長さの制限などデジタルプロトタイプで検証でき必要な時間が短縮。

 

2023-05-17 07:52:20 May 17, 2023 4:52:20 PM 手作業を廃止。機械設計データとの連携で複雑な鉄道車両ハーネス設計をデジタル化|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

株式会社マグトロニクス

EPLANで接続先の間違いや電線サイズの間違いなどヒューマンエラーの削減。電線加工機Komaxとの連携でリードタイム短縮と工数削減を実現。

会社概要

神奈川県座間市に本社を置く株式会社マグトロニクスは、製造業の生産設備に必要な制御盤・操作盤・配電盤やケーブル・ハーネスの製作を中心に「制御を取り巻くトータルソリューション」を提供し、日本が誇る工作機械、半導体製造装置、ロボットなど高度な技術を要する生産設備分野を支えています。

2023-05-17 07:52:01 May 17, 2023 4:52:01 PM 図面間の不整合を解消したい。製作図作成工数を大幅に削減。|導入事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

ドイツ SENNEBOGEN Maschinenfabrik GmbH

回路図の自動作成でリードタイムの短縮。世界中のサービス技術者がわかりやすい回路図を作成。

企業情報

SENNEBOGEN社の電気・油圧設計は、顧客の仕様に合わせた特注対応をしています。設計にEPLAN Engineering Configuration (EEC)を使い始めてから、電気・流体動力の回路図は、マウスをクリックするだけで作成できるようになりました。そして設計者は、新しいアイデアを生み出すための時間が確保できました。

2023-05-17 07:51:34 May 17, 2023 4:51:34 PM 建設機械における特注品設計の煩雑さを設計の自動化で解消。油圧設計でも効果。|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

ドイツ Nordex SE

2人で1日がかりの仕事を1/3の作業時間で、120mの風力発電に敷設されるワイヤーハーネスの長さを正確に算出。

企業情報

120mの風力発電タワーに敷設され、ナセル内の制御盤に直接接続されているワイヤーハーネスの長さを、コンピュータで正確に決めることができます世界第5位の風力タービンメーカーであるNordex社は、EPLAN Pro Panel,EPLAN Smart Wiring, EPLAN Harness proDを使い、ワイヤーのルーティングやハーネス設計に活用しています。

2023-05-17 07:51:02 May 17, 2023 4:51:02 PM 風力タービンのハーネス設計約120mの配線 誤算はわずか数センチ

企業情報

2023-05-17 07:50:40 May 17, 2023 4:50:40 PM 制御盤の設計製造でデジタルツインを活用|事例 - 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

ドイツ Hauni Group

回路図の自動生成とTeamcenter PLMシステムの統合。EPLANとTeamcenterの統合により、材料、部品表、回路図作成の継続的なデータフローを確保。

 

2023-05-17 07:50:19 May 17, 2023 4:50:19 PM タバコ製造ライン用機械製造|特注製品でも電気設計の自動化

ドイツ Hanseatic Power Solutions GmbH (HPS)

電気設計の自動化に取り組み、設計時間20%削減を達成。ドキュメント作成時間も25%短縮。

電気設計:自動化で時間を短縮 ― 以前の20%の時間で済むように

プランニングプロセスを自動化できれば、プロジェクトに要する時間が短くなり、品質も向上するというメリットが生まれます。さらにドキュメント作成など付随的なプロセスも容易に行えるようになります。では 実際のところ、全プロセスでどれほど時間を節約できるのでしょうか?
 
制御盤メーカーのHanseatic Power Solutions GmbH(HPS)社は EPLAN Cogineerを導入し、その 設計製造を数段階にわたって自動化しました。同社は今、導入前後での比較をもとに実際に短縮できた時間を記録しています。
その結果、 電気設計に限ると、 以前の時間のわずか20%で済むようになったのです。
 
2023-05-17 07:49:51 May 17, 2023 4:49:51 PM 設計時間もドキュメント作成時間も25%短縮。|事例- 世界標準の総合電気設計CAD EPLANブログ

お気軽にご相談ください

「EPLANの電気設計ソリューションについて詳しく知りたい」「電気CADの入れ替えは大変そうだけどどうサポートしてくれる?」「自社の電気設計でもEPLANを導入効果ある?」など

どんなことでもお気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください
すこし相談してみる